【kippisクリームシャンプーの口コミ】本当は効果ない!?
ネットで売られているクリームシャンプーkippisクリームシャンプーって
- 汚れはちゃんと落ちるの?
- コスパはどうなの?
- 髪や頭皮に優しいの?
- 使い心地はいいの?
と気になりますよね。
ここでは、そんな方のためにkippisクリームシャンプーの口コミや効果について詳しくまとめました!
どこか参考になれば嬉しいです!

目次
- kippisクリームシャンプーの悪い口コミまとめ
- kippisクリームシャンプーの良い口コミまとめ
- kippisクリームシャンプーの口コミをまとめれば
- どこで買うのが一番オトク?(楽天、Amazon、公式)
- kippisクリームシャンプーに配合されているフィトケミカルってどんなもの?
- kippisクリームシャンプーだけでヘアケアができるって本当?
- kippisクリームシャンプーを使うことでどんな効果が期待できるの?
- kippisクリームシャンプーはどんな香りなの?
- kippisクリームシャンプーの効果的な使い方は?
- kippisクリームシャンプーってお店に売っている?
- kippisクリームシャンプー、アットコスメで評価されている?
- kippisクリームシャンプーの成分は?
- kippisクリームシャンプーってコスパは良いの?
- kippisクリームシャンプーって子供が使っても大丈夫?
kippisクリームシャンプーの悪い口コミまとめ

さっぱり感がなく、すぐに脂っぽくなります。
泡立てて使うシャンプーに比べて、洗った時のさっぱり感があまり感じられません。
シャンプー後たったの2時間ほどで頭皮が脂っぽくなってしまいました。
ドライヤーの後は髪の毛サラサラになるし、香りも良いので使い心地は気に入っています。
頭皮が乾燥気味の人にはいいのかも…私のお肌には合わなかったみたいです。
マイルドすぎて、洗浄力が物足りないです。
印象的にはシャンプーというよりコンディショナーに近いです。
お肌に優しいところは良いのですが、洗浄力が物足りなく感じます。
これひとつでシャンプーから頭皮ケアまで出来るとのことですが、もう少ししっかり洗えてる感じが欲しいです。
オールインワンは楽だけど、kippisクリームシャンプーはコンディショナーだけを付けているような感覚です。
使い心地の好みは人それぞれなので、優しい洗い上りが好きな人にはいいかもしれません。
kippisクリームシャンプーの良い口コミまとめ

スベスベで指通りのいい髪になりました。
私は髪に強い癖があるのですが、乾かした後、手触りがすごくスベスベになります。
クリームタイプなので自然にマッサージができるのもいいですね。
何よりもこれ1つで髪のケアができるので、とっても楽です。
洗い上りはサッパリしていて私は好きですが、乾燥気味の場合は保湿用のトリートメントがあるといいかも。
今回は森を購入しましたが、香りはどれも良い感じなので次は何にしようか今から楽しみです♪
頭皮マッサージが気持ち良いです。
kippisクリームシャンプーはオールインワンなので時短になるし、ヘアケア商品を揃える手間がいりません。
クリームが滑らかで頭皮のマッサージが凄く気持ちいいです!
香りもふんわりとした感じで私の好みにピッタリ、シャンプーの時間が楽しくなりました。
何気に水道代も節約できちゃうところもお気に入りです。
私は毛質がかためなので、もう少ししっとり感があると嬉しいかな。
けど、すごく気に入ったのでまた購入したいと思います。
好きな香りが選べて楽しいです。
今まで中々自分に合う満足のいくシャンプーに出会えずにいました。
けどkippisのクリームシャンプーはとても良くて、やっと出会えた!という感じです。
泡立てて使うのがシャンプーというイメージがありましたが、今ではすっかり考え方が変わりました。
森・花・水の3種類の香りがあって、好きな香りが選べるのがいいですね。
思い切って使ってみて本当に良かったと思います。
楽でいいです。
初めてクリームシャンプーを試してみましたが、洗髪が楽になって嬉しいです。
同じオールインワンでもリンスインシャンプーみたいに髪の毛をゴシゴシしなくていいから、髪も痛みにくいと思います。
頭皮マッサージで洗い上がりもスッキリするし、かなり気に入りました!
こういう洗い方もあるんだ~って目からウロコの気分でしたが、結果的にはかなり良い感じなので、これからもっと広まっていくと思います♪
癒される♪
シャンプーって一つ一つはいい匂いでも、コンディショナーにアウトバストリートメントと重ねていくうちに、結構匂いが強くなってしまうんですよね~。
でも、kippisのクリームシャンプーは優しいハーブの香りで癒されるし、これだけでヘアケアが済んでしまうので、匂いに悩まされる事がありません。
シャンプーだけで終わらせられるので、時間にゆとりが持てますね。
時間のある週末にはマッサージケアをするなど、髪の調子や時間によって洗い方を変えられるのも嬉しいです。
シャンプーの新常識。
大好きなkippisのシャンプーは、パッケージも可愛くて、お風呂場で見るたび嬉しい気分になります。
クリームシャンプーは初めてですが、思った以上に髪がしっとりサラサラになって驚きました。
今まで、シャンプーして、トリートメントして、って慌ただしく済ませていたけれど、じっくりマッサージすると顔の血行も良くなる事が分かりました。
よく考えたら頭皮も顔の肌と地続きですものね。
こうやってじっくりマッサージしながら洗髪も出来るって凄いアイデアだし、これまでのシャンプーのイメージが一新しました。
kippisクリームシャンプーの口コミをまとめれば

- 香りが良かった
- 髪がサラサラになった
- オールインワンで楽だった
- 頭皮がサッパリした
- マッサージが気持ちよかった
- シャンプーが楽しくなった
- 使い心地が良かった
といった人が多かったです。
でも、中には
- お肌に合わなかった
- すぐに脂っぽくなる
- 洗浄力が物足りない
と言った人も一部いるという結果でした。
どっちかというと効果を感じている人の方が多いという結論だったので、一度試してみるのはアリかなと思います!

どこで買うのが一番オトク?(楽天、Amazon、公式)

公式サイトで購入するのが一番オトクです。
どこで買うのが一番オトク?ということで「楽天、Amazon、公式サイト」を調べてみました。
- 楽天の価格:1944円
- Amazonの価格:森、花…1944円、水…1594円
- 公式サイトの価格:1944円
こんな感じでAmazonでは水のみ1594円で販売がありますが、他は1944円での販売になります。
しかし、公式サイトでは2本以上で送料無料のキャンペーン中なので、複数購入する場合は公式サイトで買うのが断然、オトクとなります。
シャンプーは消耗品なので、その都度送料がかかってしまうのはとてももったいないです。
このチャンスに数種類購入して気分によって香りを使い分けるなどすると、毎日のバスタイムがますます楽しくなりそうですね。
1本での購入の場合はAmazonが安い場合もありますので、両方チェックしてみてはいかがでしょうか。
kippisの公式サイトは見ているだけでも楽しくなりますし、限定のキャンペーンもありますので、ぜひ1度チェックしてみてください!

kippisクリームシャンプーに配合されているフィトケミカルってどんなもの?

第七の栄養素として注目されている成分です。
紫外線の害や外敵に食べられるリスクを減らすために、 植物が自ら作り出す物質の総称をフィトケミカルといいます。
最近では病気の予防や健康維持、美容にも効果があると注目され、健康食品やサプリメントなどにも使われています。
フィトケミカルの摂取の有無により、体調や老化のスピード、細胞の活性度などに差が出てきます。
体にとって重要な役割を担っており、第七の栄養素と言われるのも納得ですね。
kippisクリームシャンプーは、北欧産のビルベリー種子油、コケモモ果実エキスなど7種類のフィトケミカル成分を配合しています。
髪の毛の内部にまでフィトケミカルが浸透し、傷みなど髪の状態を改善する働きがあります。
頭皮にも作用することにより、ツヤのある健やかな髪に導いてくれます。
kippisクリームシャンプーだけでヘアケアができるって本当?

オールインワン処方なのでこれ1つでOKです。
kippisクリームシャンプーにはシャンプー・トリートメント・コンディショナー・頭皮ケアといった全ての機能が備わっています。
時間と手間がかからないので、仕事や育児などで忙しい方でも手軽にしっかりとケアができるのが嬉しいですね。
シャンプーやコンディショナーなどを1つずつ揃える必要がないため、場所を取らない点も魅力的です。
kippisクリームシャンプーは容器も北欧調で可愛らしいので、オシャレなバスルームを目指すことができます。
また、kippisクリームシャンプーはコストパフォーマンスも優秀です。
トータルで見ると色々揃えるよりもお財布に優しいですし、そのため気にせずたっぷり使うことができます。
時間も手間もお金もかからずケアが出来るのは、オールインワン処方ならではのメリットです。
kippisクリームシャンプーを使うことでどんな効果が期待できるの?

洗えば洗うほど、頭皮や髪が潤います。
kippisクリームシャンプーは泡立つシャンプーと違い、界面活性剤を使用していません。
界面活性剤は強い洗浄力がある反面、頭皮に必要な油分まで奪ってしまうことがあります。
このことが頭皮の乾燥やフケ・痒みの原因になったり、足りない油分を補うために皮脂を過剰に分泌してしまう原因にもなります。
kippisクリームシャンプーはオリーブから精製された皮脂成分に近い成分を配合しています。
油分と油分を馴染ませ、汚れを吸着し、馴染んだ油分を洗い流すという洗浄方法なので、頭皮や髪に優しく洗うことができます。
また、
- 合成ポリマー・パラベン・紫外線吸収剤・エタノール・法定色素・シリコン・鉱物油・動物由来成分
は一切不使用です。
ノンシリコンの無添加処方なので、お肌が敏感な方でも安心して使用できます。
自然由来の成分を使用しているので、洗うほどに髪が潤っていくのが実感できます。

kippisクリームシャンプーはどんな香りなの?

森・花・水の3種類の香りが選べます。
シャンプーを選ぶ際に香りの良さは重要ですよね。
kippisは香りが良いとの口コミが多く、好きな香りが選べるところも魅力です。
香りの種類は
- 森…森と湖の国を象徴するフィンランドの森林をイメージしたカレアグリーンの香り。
- 花…心を落ち着かせるミントの香りとホワイトフラワーがほのかに香るスローハーブの香り。
- 水…清涼感あふれるクリアなミントの香りがオーロラのように拡がるオーロラミントの香り。
となります。
どの香りもキツすぎずナチュラルな優しい香りなので、飽きずに使うことができます。
清涼感は森が弱め、花が普通、水が強めとなります。
香りと清涼感の強さで好きなものを選ぶことができるので、複数使いもおススメです。
kippisクリームシャンプーの効果的な使い方は?

予洗いをしっかりすることがポイントです。
ステップの一番はじめに髪と頭皮をしっかりとすすぐことで、毛穴が開いて汚れが落ちやすくなります。
すすぐ時間は30秒を目安に、ぬるま湯を使いましょう。
頭皮を指の腹でマッサージする際、髪の長い人は少し多めにぬるま湯を足すのがポイントです。
しっとりした洗い上りが好きな人は、流す前にもう一度マッサージをすると効果的です。
前頭部左右・中頭部左右・後頭部を大きな円を描くようにマッサージし、頭皮を軽くトントンとたたき、3分ほど時間をおきましょう。
洗い方を使い分けることで、洗い上りがサッパリ・しっとり、どちらにも対応できるところもkippisクリームシャンプーの魅力の一つです
ぜひ好みの洗い方を見つけて、シャンプーの時間を楽しんでくださいね。

kippisクリームシャンプーってお店に売っている?

ロフトや東急ハンズに売られています。
kippisクリームシャンプーはロフトあるいは東急ハンズにて取扱されているようなので、直接手にとってみたい方は、お近くの店舗に足を運んでみましょう。
店舗によっては、それぞれの種類を1回ずつ試せるトライアルセットが売られている場合もあります。
香りや使い心地を試してみたい方には最適ですね。
ただ、近くにお店がない場合や、わざわざ行くのが面倒だという方には通販がおすすめです。
今なら送料無料になるキャンペーンもありますから、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
kippisクリームシャンプー、アットコスメで評価されている?

アットコスメにはまだ情報が掲載されていません。
数多くのコスメや美容雑貨に関する情報が集まっているアットコスメですが、まだkippisクリームシャンプーについてのページが作られていません。
利用者自身で情報を集めてページを作らなければならないアットコスメの特性上、なかなか新しい製品のページは作られにくいんですよね。
また、kippisクリームシャンプーが比較的最近発売されたというのも影響しているのかもしれません。
いずれにせよ、アットコスメには情報が掲載されていないkippisクリームシャンプーですが、その他の口コミサイトや通販サイトのレビューでは高い評価が付いていました。
「サラサラになった」「頭皮がスッキリする」といった口コミも多数ありましたから、気になった方は一度試してみて下さいね。
kippisクリームシャンプーの成分は?

kippisクリームシャンプーの全成分は以下のとおりです。
- 水、水添ナタネ油アルコール、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、ジメチルステアラミン、オクチルドデカノール、ラウリン酸イソアミル、乳酸、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、セイヨウハッカ油、BG、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、オリーブ油PEG-7、ビルベリー種子油、コケモモ果実エキス、トウキンセンカ花エキス、ニンジン根エキス、アボカド油、プルーン種子油、ダイズ油、プルーン種子油、カラスムギ穀粒エキス、オリーブ果実油、クランベリー果実エキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、カミツレ花エキス、フユボダイジュ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、ヒマワリ種子油、グリセリン、デキストリン、フェノキシエタノール、香料
kippisクリームシャンプーには、森・花・水の3種類がありますが、成分自体はほぼ同じで「水」だけ香料が配合されていません。
「水」は配合された植物成分の香り、というわけですね。
全体的に、天然由来の植物成分が豊富に配合されているのが特徴的です。
シリコンや動物由来成分、添加物も配合されていませんから、「自然から美と健康を手に入れる」というブランドコンセプトにピッタリのオーガニックシャンプーです。

kippisクリームシャンプーってコスパは良いの?

意外と長く使えます。
kippisクリームシャンプーはチューブタイプになったシャンプーで150g入り、お値段は約2000円です。
今、一般的な市販のシャンプーを使っている方なら、容量が少なくお値段が高いことに躊躇されるかもしれません。
ただ、kippisクリームシャンプーはオールインワンシャンプーでその他のヘアケア製品を揃える必要がありません。
ですから、色々と買い揃えることを考えれば、そこまで極端に高いというわけでもないと思います。
また、kippisクリームシャンプーはぬるま湯を足してクリームを乳化させていくので、髪の毛が長い方でも意外と長持ちします。
安価なシャンプーで毛髪や頭皮環境を悪化させてしまうより、最初からkippisクリームシャンプーを使ったほうが、ヘアケアにかかるお金の負担は少なくなると思います。
kippisクリームシャンプーって子供が使っても大丈夫?

問題ありません。
kippisクリームシャンプーは肌に優しく、天然由来の植物成分で構成されたシャンプーですから、肌の弱いお子さんでも問題なく使うことが出来ます。
敏感肌の方にも優しいシャンプーですから、家族みんなで使うことが出来るでしょう。
ただ、植物由来で化学的なものが使われていないからと言って、100%アレルギーが出ないというわけではないんです。
花粉症などもそうですが、植物成分だからこそ発症するアレルギーもあるんですよね。
ですから、アレルギー体質のお子さんや大人が使う場合は、よく頭皮の様子を確認して、痒くなったりした場合には、使用を中止して下さいね。
