【ベジママの口コミ】本当は効果ない!?
- 妊活に効果あるの?
- どんな成分が入ってるの?
- 安全性は?
- 赤ちゃん授かれるの?
と気になりますよね。
ここでは、そんな方のためにベジママの口コミや効果について詳しくまとめました!
どこか参考になれば嬉しいです!

目次
ベジママの悪い口コミまとめ

効果を感じられません。
妊活には葉酸を取ると良いと聞いたので、飲み始めました。
ピニトールという成分が入っているのも、良さそうでしたし。
でも数か月たっても、特に効果を感じるような何かもなく、体調が良くなるみたいな変化もありません。
あと、カルシウムや鉄分が入っていないのも、気になります。
やっぱり摂っておいた方がいいと思いつつ、飲み合わせが気になるので、今はベジママだけにしていますが。
もう少し様子を見て、あまり変化がないようだったら、他のに切り替えることも考えようかなと思ってます。
味とにおいが苦手です。
独特の味とにおいがけっこう強くて、私にはかなり飲みにくかったです。
入っているものはすごく良さそうなんですけど、元からこういう味やにおいがかなり苦手な方なので。
赤ちゃんはもちろんほしいので、「良薬口に苦し」って自分に言い聞かせながら、しばらくはけっこうがんばって飲んでいたのですが、一日飲み忘れたらそこから続かなくなってしまいました。
続けられたら、もしかしたら効果あったかもしれないと思うのですが、やっぱりこの味とにおいは苦手で、挫折です。
においや味が気にならない人なら、たぶん大丈夫だと思います。
ベジママの良い口コミまとめ

体が良くなっている手ごたえがあります。
もともと生理が周期的に来なくて、体温も低かったのですが、飲み始めてから何ヶ月かで、生理がほぼ周期的に来るようになりました。
「ほぼ」と言っても、2、3日のずれだから誤差の範囲内だと思います。
それだけでなく、少しずつ基礎体温も上がってきてるのが驚きです。
基礎体温の低さも冷え性をなんとかしようといろいろ試していてもダメだったのですが、こんなことだったら始めっからベジママにすれば良かったって思いました。
妊娠はまだですが、体が良くなっている手ごたえがあるので、先を急がずに飲み続けようと思います。
体調が良くなりました。
病院で多嚢胞製卵巣って言われて、妊娠しにくいとわかって落ち込んでいました。
それを友達に話したら、「多嚢胞性卵巣に良いらしいよ」って、ベジママを教えてくれたんです。
飲み始めたら何日かで、なんだかすごくスッキリ起きられるようになっってびっくり。
これまで寝つきが悪かったりなかなか起きられなかったりすることも多かったのですが、今では当たり前のように寝起きもスッキリしてます。
生理も順調に来るようになったし、冷え性も良くなってきてるし、なんだかお肌まできれいになったみたい。
効果を感じているせいか気持ち的にも落ち着いてるみたいで、赤ちゃんのことで焦る気持ちが少なくなってきました。
前は早く早くと焦ってましたが、今は「いつか授かればいいな」っていうくらいの感じです。
でもベジママは気に入ったので、これからも飲んでいこうと思っています。
妊娠しました!
子どもがほしいのになかなか妊娠できなくて、妊活でいろいろなことを試してきました。
妊活サプリもいろいろと飲んでみたのですが、なかなか効果はなくて。
友達から、ベジママには「ピニトール」っていうのが入ってるんだよって聞いて、初めて聞く名前だし、ネットで見てみたら良さそうだったので、ベジママを試してみることにしました。
そしたら、3ヶ月くらいで妊娠したんです!
ベジママにしてみてほんとによかったです。
もちろん、どのくらいで妊娠するかは人によって違うし、必ず妊娠するとは言えないけど、まだベジママを飲んでみたことがない人は、一度試してみる価値はあると思います。
とても飲みやすくて助かっています。
妊活のために何種類か葉酸サプリを試してきましたが、どれも独特なニオイがあって長続きしませんでした。
でも、ベジママは爽やかなハーブのような香りでとても飲みやすいですし、錠剤も小さめサイズなので1日4錠でもまったく苦になりません。
数年前から続いていた手足の冷えもいつの間にか改善され、以前ほど肌荒れにも悩まされず、体調がどんどん良くなっているのを実感しています。
特に寝起きのスッキリ感が段違いで、今まで朝は不機嫌だった私が笑顔でテキパキと朝食を作っている姿に主人も驚くほどです。
このまま飲んでいれば生理周期も安定しそうですし、なにより毎日快適に過ごせることがうれしいので、しっかり継続したいと思っています。
高温期が長くなりました。
5年以上かけて不妊治療をしていますが、ベジママを飲み始めてから、基礎体温にこれまで見られなかった変化が現れました。
今までは高温期が1週間程度と短かったのですが、ここ数ヶ月は正常範囲の14日にだいぶ近づいてきていて、主人と二人で大喜びしています。
手足の冷えを感じることも少なくなりましたし、なんだか体全体がポカポカして、しっかり血が巡っている感覚になったのもベジママが初めてです。
ここまでハッキリ効果を実感できた葉酸サプリは他にないので、これからもきちんと飲み続けて、元気な赤ちゃんを授かれる体作りをしていきます。
トータルケアサプリとして飲んでいます。
妊活をしている友人がベジママを飲み始めてから肌がきれいになったのを見て、まだ結婚の予定もない私ですが、試しに購入してみました。
女性の体に葉酸が必要というのは以前から知っていましたし、ベジママにはビタミンやミネラルも含まれているのでトータルケアサプリになると思ったんです。
ベジママを飲み始めて3ヶ月、生理痛の緩和、冷え性の改善、体調が安定した、お肌のキメが整った…などなど、期待していた以上の効果を実感できています。
よくわからない美容サプリを飲むくらいならベジママを飲んだ方がいいんじゃないかと思うほどの効果で、妊活していない人にも勧めたいほどです。
今から継続して飲んでいれば将来の妊活にも役立ってくれると思うので、これからもベジママを愛飲していきます。
ベジママの口コミをまとめれば

ネット上のアットコスメやTwitter、インスタなどの口コミをまとめておくと、
- 生理の周期が安定してきた
- 基礎体温の高温期と低温期の差がはっきりするようになった
- 冷え性や貧血が改善した
- 体調が良くなった
- 肌がきれいになった
- 赤ちゃんを授かった
といった人が多かったです。
でも、中には
- 効果を感じられなかった
- 入っていない栄養素があるのが気になる
- 味やにおいが苦手
と言った人も一部いるという結果でした。
どっちかというと効果を感じている人の方が多いという結論だったので、一度試してみるのはアリかなと思います!

どこで買うのが一番オトク?(楽天、Amazon、公式)

公式サイトで購入するのが一番オトクです。
公式ページはこちらをクリック

どこで買うのが一番オトク?ということで「楽天、Amazon、公式サイト」を調べてみました。
- 楽天の価格:取り扱いなし
- Amazonの価格:4327円
- 公式サイトの価格:定期初回価格2750円
こんな感じで公式サイトで買うのが断然、オトクとなります。
定期初回なら、毎月500名様限定で無期限の返金保証もついているので、安心してお試しできますね。
2回目以降も、4680円で購入できます。
初回が安いし、解約もいつでもできるので、「飲んでみて、もしいまいちだったらやめる!」みたいな感じで1度試してみてはどうでしょうか?
公式サイト限定のキャンペーンもやってるので、1度公式サイトをチェックしてみてくださいね!
上記ボタンをクリックしてページが表示されない時は、キャンペーンが終了していますので早めにチェックだけなさってくださいね!


ベジママに入ってる「ピニトール」って何?

ホルモンのバランスを整えてくれる成分です。
ピニトールは、マメ科の植物に含まれる、天然の成分です。
もともとピニトールは、血糖値をコントロールする機能があると考えられてきました。
そのピニトールが、ホルモンのバランスを整える効果が期待できることが、最近わかってきました。
「ベジママを飲んだら、生理不順が改善した」という人がいるのは、ピニトールが含まれているからなのです。
また、ピニトールは多嚢胞性卵巣症候群にも良い効果が期待できると考えられています。
多嚢胞性卵巣症候群は、排卵に支障が出てしまい、不妊の原因にもなりやすい症状です。
はっきりとした原因はまだわかっていませんが、排卵に関わるホルモンや、血糖値をコントロールするホルモンのバランスのくずれが関わっていると考えられています。
多嚢胞性卵巣症候群の人はピニトールを摂ると良い、というのは、ピニトールを摂取するとホルモンのバランスを整えることができるので、その結果排卵しやすくなる、ということなのでしょうね。
ピニトールを食物で摂るとしたら、豆類など、含んでいる食べ物をかなりの量食べなければなりません。
でもベジママだと1日の必要量を4粒で摂ることができます。
ベジママは、いつ飲むと効果的?

いつ飲んでも大丈夫です。
といっても、思い出した時に飲むようにすると、飲み忘れも出てしまうかもしれません。
ベジママは続けることが大事なので、自分にとって続けやすいタイミングで飲むと良いでしょう。
たとえば、
- 朝、昼、夜のどれか決まった食事の前後
- 朝起きた時、寝る前など、その日の始まりや終わりのタイミング
- 出かける前などの、一日の区切りの時
など、意識しやすいタイミングが良いと思います。
なお、ベジママを飲むときは、水やぬるま湯などで飲んでくださいね。
コーヒーや紅茶、お茶などで飲むと、栄養素が吸収されにくくなってしまうことがあります。

ベジママの安全性や、副作用の可能性はどう?

安全に作られていますし、副作用もありません。
ベジママは、安全に製品が作られ品質が保たれる基準を満たした、GMP認定の工場で作られています。
原料にする植物のアイスプラントも、自社の工場で品質管理を徹底して育てたものを使っているそうです。
放射性物質や残留農薬の検査もしており、こちらももちろん基準をクリアしているとのこと。
製造や原料面では、安全性の心配はありません。
また、ベジママには添加物も入っていますが、これも安全なものです。
添加物っていうと良くないイメージがあるかも知れませんが、ベジママに入っているのはサプリを作るために必要なもので、これも基準を守って安全に使われています。
そして副作用も気になる所だと思いますが、ベジママはサプリメントなので、基本的には副作用の心配はありません。
ホルモンに関わる成分のピニトールも、副作用の報告はないとのことです。
ただし、以下のことには気を付けてください。
- 一日の摂取目安量を、必ず守る
- アレルギーのある人は、使う前に医師に相談する
- 病気などの治療を受けている人、薬を飲んでいる場合も、医師に相談してから使う
- かゆみや下痢など、体に異変が出た場合は、使用を中止して医師に相談する
- 似たような効果や成分の他のサプリと併用したい場合も、医師に相談した方が安全
特に、早く効果を実感したくても、多く飲むことはしないでくださいね。
サプリは一度にたくさん飲むよりも、目安量を守って継続することが大切です。
妊娠中にベジママを飲んでも大丈夫?

基本的に大丈夫ですが、医師に相談してからの方が安心です。
妊活サプリなので当然ですが、ベジママに入っている成分は、すべて体に良いものです。
安全性も高いので、妊活中から妊娠中、出産後も飲んで大丈夫とのこと。
ただし、妊娠中はホルモンのバランスも変わりますし、体も変化していくとてもデリケートな時期です。
体の変化にも、個人差があります。
大事な時期ですので、妊娠中も続けたい場合は、医師に相談してからの方が安心ですね。
また、ベジママのにおいや味が、つわりの時には辛い場合もあります。
飲むのがつらいと感じる時には、無理に飲まない方が良いでしょう。
ベジママを解約したい時は?

ショップに電話で連絡してください。
ベジママは定期コースでも、いつでも解約することができます。
「解約する前には、必ず何回以上購入する」というような縛りもないので、楽ですね。
連絡先は以下の通りです。
- 電話番号:0120-149-035
- 受付時間:9:00~12:00、12:50~17:00
- 受付は平日のみで、土日・祝日はお休みです。
- 次回発送予定日の2営業日前までに連絡してください。
次回発送予定日の2営業日前を過ぎてしまうと、その次の商品が送られた後の解約になるので、解約したいと思ったら早めに連絡してくださいね。
なお、「次回発送予定日」は、商品と一緒に送られてくるお買い上げ明細書に書いてあります。
ベジママの返金申請方法は?

電話連絡するだけで返金申請できます。
ベジママの定期コースには、毎月500名限定で初回購入の方に限り「初回全額返金保証」が付いてきます。
2個目の商品が届くまでに販売元に電話連絡をすれば返金の手続きをしてくれるそうなので、万が一体に合わなかった場合も安心です。
手続きは、本人確認後、返金を希望する振込先の口座を伝えるだけですから、数分で申請完了となります。
振込手数料も販売元が負担してくれて、商品代金をきちんと全額返金してもらえるのはありがたいですよね。
「まずは試してほしい」という思いが反映された保証なので、気軽にベジママを試してみてもらえればと思います。
ベジママにはどんな成分が配合されてるの?

葉酸とピニトール以外にも、有効成分がしっかり配合されています。
ベジママに配合されている成分は、
- ピニトール
- 葉酸
- ルイボス
- ビタミンC
- ビタミンE
- ビタミンB12
となっていて、どの成分も妊活・妊娠・授乳中の女性の体をサポートしてくれるものばかりです。
海外を中心に不妊治療にも使われているピニトールや、厚生労働省が摂取を推奨している葉酸はもちろんのこと、ルイボスは優れた抗酸化作用を持つことで知られていて、亜鉛・カリウム・マンガンなどを豊富に含んでいます。
ビタミンCとビタミンB12は葉酸の吸収を助けてくれますし、ビタミンEは「子宝ビタミン」と呼ばれるほどホルモン分泌と深い関係があるそうです。
これらの有効成分をぎゅっと凝縮して詰め込んだベジママは、妊娠を望む女性の栄養補給にぴったりのサプリなんですね。
ベジママにはどんな効果があるの?

胎児の先天異常予防、月経周期の安定など、たくさんの効果が期待できます。
有効成分がバランスよく配合されたベジママを飲むことで、
- 胎児の先天異常予防
- 月経周期の安定
- 貧血予防
- 血行改善
- 細胞・卵子の老化予防
- 子宮内膜を厚くする
- ストレス緩和
- 血糖値を下げる
- 基礎体温を整える
- ホルモンバランスを整える
- 冷え性改善
- 肌荒れの改善・予防
など、たくさんの効果が期待できます。
妊娠しやすい体作りだけでなく、妊娠初期のさまざまなリスクの軽減ができるというのは、母子の健康を願う女性には見逃せないポイントです。
さらに、冷えや美肌にまで効果が期待できるとなると、妊活以外にも、美容や健康に活用してみるのもいいかもしれません。
ベジママは、妊活専門雑誌「赤ちゃんが欲しい」や、「ママリ」「ルナルナ」「ココマガ」などの情報サイトやアプリ内でも紹介されている妊活サプリです。
他の妊活サプリで効果を実感できなかった方も、一度は試してみる価値があるのではないでしょうか。
ベジママのニオイや味はどうなの?

薬草のような香りで、ほんのりと酸味と苦味があります。
「妊活サプリには興味があるんだけど、ニオイや味が苦手でなかなか続けられない」という方もいるかと思います。
ネット上でのベジママの香りや味についての評判はそれほど悪くなく、「他の葉酸サプリよりは飲みやすい」という声も多く見られるほどです。
- 薬草みたいな香りがする
- 思ったより苦くない
- 小さくて飲みやすいから味は気にならない
といった感じで、水と一緒に飲んでいればニオイや味を気にすることなく飲めるようですし、ベジママは錠剤のサイズが0.8㎜と小さめに作られていますので、より飲みやすいかと思います。
口に含んでいる時間が長かったり舐めたり噛んだりしてしまうと、必要以上にニオイや味を感じることになってしまうので、なるべくサッと流し込んでしまうようにしてくださいね。
ベジママを飲むと尿が黄色くなるって本当?

尿が黄色くなるのはビタミンB群の影響で、体に害はありません。
ベジママには葉酸やビタミンB12などのビタミンB群が配合されていて、その影響で尿が普段よりも黄色くなることがあります。
これは、体内で吸収されなかったビタミンが尿に溶けて体外に排出されているだけで、副作用などではないので安心してください。
尿が黄色くなるのは通常、ベジママを摂取してから数時間の間と言われています。
ビタミンB群がが尿に溶けて排出されるということは、「体内のビタミンB群が充分に足りている」ということなので、ベジママでしっかりビタミンB群を摂取できている目安にもなります。
尿の色があまりに気になる場合には、1日目安量を複数回に分けて飲むなど、ビタミンB群を一度にまとめて摂取しないようにするという方法もあるので試してみてもいいかもしれません。
上記ボタンをクリックしてページが表示されない時は、キャンペーンが終了していますので早めにチェックだけなさってくださいね!

みんなが読んでる記事
