ノンファットタイムの口コミ|全然、効果なし!?
- 人気があるってホント?
- 本当に痩せるの?
- どんな成分が入ってるの?
- 体に悪くない?
と気になりますよね。
ここでは、そんな方のためにノンファットタイムの口コミや効果について詳しくまとめました!
どこか参考になれば嬉しいです!
目次
ノンファットタイムの悪い口コミまとめ

効果ありませんでした。
友達が最近激ヤセして、どうやってダイエットしたのかきいたらノンファットタイムを飲んだというので、私もやってみました。
でも、あまり効果ありませんでした。
寝る前にもちゃんと飲んでるのに、体重がほとんど変わらないです。
心なしか体があったかくなった気はしますが、やせたくて飲んでるので、これでは仕方ないなと…。
体質にもよるんでしょうし、やっぱりサプリだけで痩せようっていうのは基本的に無理なんでしょうね。
地道に運動しようと思います。
痩せ過ぎるのでやめました。
ノンファットタイムを飲み始めてから、急激に体重が落ちました。
始めは嬉しかったのですが、あまりの落ちっぷりに、なんだか怖くなってしまいました。
だって、普通に食べて、特に運動もしてないのにどんどん体重が落ちるんです。
特に悪そうなものは入ってないみたいなので、私が心配性なだけかもしれませんが、もしかしたらどこか体に負担がかかってるんじゃないかと思って、やめました。
「痩せすぎるからやめる」なんてことになるとは思いませんでしたが、サプリもほどほどに効くくらいの方が安心感がありますね。
ノンファットタイムの良い口コミまとめ

サプリでほんとに痩せられるなんて。
サプリも含め、いろいろなダイエット方法をやってみたのですが、なかなか思うように痩せられませんでした。
ネットで偶然見つけたノンファットタイム、口コミはこうだけどそんなに痩せられないだろうなと思って飲み始めたのですが、いい意味で予想を裏切ってくれました。
1週間で1kgちょっと、1ヶ月で5キロちょっとも痩せられたんです!
しかも、食事や運動も今までのまま何も変わらなくても、この成果。
今まで苦労してたのは何だったんだろうと思うくらいです。
こんなサプリがあるなら、もっと早く知りたかったですが、出会えたからまあ良しとしましょう。
これからも愛用していきます。
肌の調子も良く痩せられます。
痩せたくて、ノンファットタイムを飲み始めました。
朝と寝る前に飲むだけで、無理なく少しずつ順調に痩せられています。
それだけじゃなくて、前より体もあったかい感じがするし、肌の調子もとてもいいんです。
ダイエットってヘタすると冷え性になったり、肌の状態が悪くなったりすることもあるので、この効果は本当にうれしいです。
ダイエットにも体にもいい効果があって、ほんとにいいサプリですね。
私にも続けられました。
これまでどんなダイエットをしても、続かなかった私。
食事制限や運動はもちろん、ダイエットサプリも、朝が忙しかったり、外食で持ってくるのを忘れたり食事の時間が不規則だったりして、飲んだり飲まなかったりという感じでした。
当然、結局効果がないまま…ということを繰り返していました。
でもノンファットタイムは、最初の1週間を頑張ったらすごく成果が出たので、「ちゃんと続けよう」って意識できるようになったんです。
夜も寝る前でもOKなので、その時の分を枕元に置いておくようにしたら、飲み忘れないで続けられています。
私にも続けられるダイエット方法があって、着実に痩せられて、本当にうれしいです。
ノンファットタイムの口コミをまとめれば

ネット上のアットコスメやTwitter、インスタなどの口コミをまとめておくと、
- 痩せられた
- 食事制限が要らなくて助かる
- 肌の調子が良くなった
- 体が温かくなった
- 便秘も改善した
- 飲むだけでいいので、続けやすい
といった人が多かったです。
でも、中には
- 効果がなかった
- 痩せ過ぎて不安になる
- 痩せたけど、スタイルは良くならなかった
と言った人も一部いるという結果でした。
どっちかというと効果を感じている人の方が多いという結論だったので、一度試してみるのはアリかなと思います!
どこで買うのが一番オトク?(楽天、Amazon、公式)

公式サイトがおトクです。
公式ページはこちらをクリック
どこで買うのが一番オトク?ということで「楽天、Amazon、公式サイト」を調べてみました。
- 楽天の価格:3218円
- Amazonの価格:3218円
- 公式サイトの価格:3218円
こんな感じで、1個あたりのお値段は差はありません。
なお、公式サイトには代引き・送料が無料になる3個セットの「徹底ケアコース」、5個セットで代引き送料無料、さらにプラス1個プレゼントの「徹底ケアコース」もあります。
5個セット+1個プレゼントの「徹底ケアコース」では1個あたり2681円となり、おトクです。
最初からコースで買うのはちょっと…という時は、もちろん単品での購入もできるので、「とりあえず試してみて、いまいちだったらやめる!」みたいな感じで、1度試してみてはどうでしょうか?
公式サイトにはコースの内容なども詳しく書いてあるので、1度公式サイトをチェックしてみてくださいね!
上記ボタンをクリックしてページが表示されない時は、キャンペーンが終了していますので早めにチェックだけなさってくださいね!
ノンファットタイムの成分は?

ダイエットに効果のある成分が集中的に配合されています。
ノンファットスリムに入っている主な有効成分は
- スピルリナ
- ブッチャーズブルーム
- イエルバマテ
- ヒハツエキス
- カプサイシン
といったものです。
成分について、簡単に説明しましょう。
まずスピルリナは、藻の一種で非常に栄養価が高く、アミノ酸、ビタミン、ミネラルに富んだ食物です。
スピルリナの持つ効果としては、腸内環境を改善する、免疫力を高める、疲労回復や代謝を良くするほか、お腹の中で水分を吸収して膨らむので満腹感を得やすくなる、という効果もあります。
ブッチャーズブルームは、薬効のあるハーブとして用いられてきた植物です。
血行の促進、セルライトやむくみの改善、利尿作用といった効果があります。
イエルバマテはマテ茶の原料と聞けば、体に良いことは想像できそうですね。
消化促進や脂肪の分解、代謝機能を高める、脂肪燃焼といった効果だけでなく、満腹感を抑える力もあり、ダイエットには良い成分です。
ヒハツエキスの原料となるヒハツは、香辛料として使われるものです。
このヒハツの辛み成分には、血行を良くし、新陳代謝をアップする他に、肌荒れも改善してくれる効果があります。
カプサイシンは一時期かなり話題になったこともあるので、名前を聞いたことのある人も多いでしょう。
トウガラシに含まれる辛み成分で、発汗の促進や脂肪燃焼、便秘改善といったダイエットにうれしい効果があるだけでなく、むくみの改善、冷えの改善、美肌効果など、体全体に良い効果のある成分です。
これらが、ノンファットタイムに含まれる、主な成分です。
他には、イノシトール、L-カルニチン、L-シトルリンという成分が含まれています。
イノシトールには血流やコレステロールの流れを良くし代謝をアップする効果、L-カルニチンには脂肪燃焼を促す効果、L-シトルリンは血流を良くし、むくみや冷えを改善する効果があります。
ノンファットタイムには、ダイエットに効果のある成分が集中的に配合されているんですね。
ノンファットタイムはどうして寝てる間に痩せられるの?

睡眠中に、体の脂肪を燃焼させるシステムを動かすからです。
体には、食べたものの栄養分から熱エネルギーを作り出す機能があります。
その機能を「サーモジェネシス」といい、この機能があることによって、私たちは食べ物をエネルギー源として活動することができるのです。
このサーモジェネシスは通常の場合、睡眠中は止まっています。
睡眠中はエネルギーをあまり使わないので、当然といえば当然ですね。
しかしノンファットタイムを飲むと、含まれている成分によってこのサーモジェネシスが寝ている間も働きます。
つまり、寝ている間に脂肪を燃やしてエネルギーにすることで、脂肪を消費して痩せる、という仕組みになっているのです。
それが、ノンファットタイムを飲んで寝ると、寝ている間に痩せられる理由です。
ノンファットタイムには睡眠中に脂肪を燃焼させる効果がある事から、アメリカでは、早急なダイエットが必要な、重度の肥満の治療にも使われているそうです。
ノンファットタイムは、どんな飲み方が良いの?

目安量を守って、寝る前に水かぬるま湯で飲んでください。
ノンファットタイムの1日の目安量は1~2粒です。
サプリの成分を十分に生かすためにも、水かぬるま湯で飲んでください。
お茶やコーヒー、アルコールなどで飲むと、せっかくの成分が十分に働かなくなってしまうことがあります。
タイミングとしては、特に決められてはいませんが、朝と夜に飲むと良いでしょう。
夕食後でも大丈夫ですが、上に書いたように、睡眠中も脂肪を燃やしてくれる効果があるので、寝る前に飲むと特に効果的です。
ノンファットタイムの飲み方としては、基本的にはこれだけですが、さらに良い効果を得たいのであれば、
- バランスのとれた食事をしっかりとる
- 日中はしっかり活動する
- 睡眠もしっかりとる
といったことを心がけると良いでしょう。
これはどれも健康の基本ですが、ダイエットの基本でもあります。
特に睡眠不足になると食欲が増してしまうので、睡眠不足にはならないように気を付けてくださいね。
ノンファットタイムは、妊娠中や授乳中に飲んでも大丈夫?

妊娠中、授乳中は飲まないでください。
妊娠中の体重のコントロールって、大変ですよね。
産後に体重が増えてしまって、という悩みもよくあることです。
「増えすぎてしまったからなんとか減らしたい」という気持ちはわかるのですが、妊娠中や授乳中はノンファットタイムは飲まないでください。
妊娠中は体が大きく変化する、とてもデリケートな時期ですし、赤ちゃんにとっては、文字通り「体を作っている」最中です。
この時期に急激に体重を減らしてしまうと、お母さんの体にも赤ちゃんの体にも影響が出かねません。
産後まもなくから使いたい場合も、医師に相談してアドバイスに従ってください。
また授乳中も、お母さんの摂った成分が赤ちゃんにも行くわけですから、やはり避けた方が良いでしょう。
もしどうしても飲みたい場合は、これも医師に相談してみてくださいね。
ノンファットタイムの副作用は?

副作用はありませんが、使い方には注意が必要です。
ノンファットタイムに使われている原材料、成分は副作用のないものです。
なので、1日の目安量を守ってきちんと飲んでいる分には、まず副作用の心配は要りません。
ただし、すでに書いたように、ノンファットタイムは重度の肥満の治療にも使われているほど効果のあるサプリです。
使う時には、いくつか注意することがあります。
まず、サプリを飲むときの一般的な注意事項としては
- アレルギーがある場合は、成分をよく確認するか、医師や薬剤師に相談してから使う
- 他の薬を飲んでいる場合も、医師や薬剤師に相談してから
- かゆみや胃の不快感など、異常が出たら飲むのをやめる
- どんなに早く痩せたくても、目安量を超えて飲まない
ということがあげられます。
つぎに、ノンファットタイムを飲む時に注意が必要なことは
- 急激に痩せるのを防ぐため、毎日体重をチェックする
- 急激に体重が落ちたら、飲むのをやめる
- 目標体重に到達したら、一旦飲むのをやめる
- すでに痩せている人は使わない
- 摂食障害で増えた体重を落としたい場合や体重の増減を繰り返している場合は、必ず医師に相談する
といったことです。
サプリの力を使って体重を落とすには、体重の落ち具合をしっかり観察し、体重が減りすぎないようにすることが必要です。
体重を落としすぎると体にも負担がかかりますし、骨粗しょう症や生理不順などのリスクも上がってしまいます。
なので、急激に体重が落ちたり、目標体重に達した時には、必ず一旦飲むのをやめてください。
次に、すでに痩せている人は使わない方が安全です。
これも体重の減りすぎは体に良くないからです。
といっても、「痩せてるかどうか」を客観的に判断するのは、難しいこともありますね。
そんな時は「BMI」という判断基準を使うと良いでしょう。
身長(m)×身長(m)×22を計算して、18.5未満になったら痩せすぎなので、飲むのはストップです。
これから痩せたい人がノンファットタイムを使う場合も、目標の体重を、BMIが18.5を切らない数値に設定するようにしてください。
そして摂食障害の場合ですが、摂食障害になると、場合によっては体形に対する判断力が落ちてしまい、どんなに痩せていても「自分は太っている」と思ってしまうことがあります。
その状況の中でノンファットタイムを飲むと、体に負担が出るほど痩せすぎてしまう可能性があります。
また、摂食障害は体重を減らすこと以上にきちんとしたケアが必要なので、必ず医師に相談してください。
これらの注意は、健康に痩せるためのものです。
どんなに痩せられても健康でなければもったいないですから、体を大事にしながらダイエットしてくださいね。
上記ボタンをクリックしてページが表示されない時は、キャンペーンが終了していますので早めにチェックだけなさってくださいね!