あんなスタイルになりたい!!アン・ミカ流ダイエットについて
引用元:アン・ミカインスタグラム
韓国出身で大阪育ちのモデル、アン・ミカさん。
アン・ミカさんは幼少期に色々と苦労をし、それを乗り越え、高校卒業後単身パリへ。
後にパリコレへ参加されたり、海外のファッション誌のモデルを務めたりと、素晴らしい経歴の持ち主なんです。
現在ではタレントや歌手、ジュエリーデザイナー、ファッションプロデューサー、化粧品プロデューサーと幅広く活躍されています。
アン・ミカさんというと、やっぱりあの明るい性格とスタイルですよね!
モデルさんで、それもパリコレ経験されていることもあって、抜群のスタイルです。
- 一体、どうやって体型維持してるんだろう?
- どんなダイエットしてるの?
- 食事?運動?
- 何か秘訣はないの?
って思いますよね?
ここではそんな人のために、アン・ミカ流ダイエットについてまとめてます!
目次
アン・ミカさんの身長や体重ってどれぐらい?
身長171センチ、体重は55キロ
アン・ミカさんの身長は171センチと高身長!
スタイルがいいからか、もう少し高いのかと思っていました。
日本人女性の平均身長が158センチなので、171センチはかなり高い方ですよね!
ですが、モデルとしては低い方、もしくは普通位だと思います。
そして体重は55キロと細身のスタイル。
ガリガリに痩せているのではなく、健康的な細身なので、女性が憧れる素晴らしい体型です。
アン・ミカさんダイエットポイント
引用元:アン・ミカインスタグラム
そんなアン・ミカ流ダイエットのポイントは、ネットなどで調べたところ、以下の3つになります。
- ブリスボール
- いい物を食べる
- エクササイズ
それぞれもっと詳しく書いていきますね。
アン・ミカ流ダイエット「ブリスボール」
罪悪感のないおやつ!
ダイエットの時って、おやつを我慢して、それがストレスになってしまうことってありますよね?
やっぱりおやつは食べたい!って人は多いと思います。
アン・ミカさんはそんな時、ブリスボールを食べているんだそうです。
ブリスボールとは、オーストラリア発祥のヘルシースイーツのこと。
砂糖不使用で、グルテンフリー、添加物なしなので、ダイエット中や健康を気にしている人にお勧めなんです。
砂糖もグルテンも添加物も、はっきり言ってダイエットの大敵です。
大抵のお菓子にはそれらが含まれていますよね。
でもブリスボールはそれらが含まれていないので、安心して食べることができます。
アン・ミカさんは、東京千代田区にあるフードジュエリーというお店で購入しているそうです。
でも15個入りで4470円とちょっとお高め。
それにお店が遠いとなかなか買えません。
そんな時は自宅でも作れるので、作ってみましょう!
ブリスボールと検索をすると、沢山レシピが出てきますので、是非チェックしてみて下さい。
アン・ミカ流ダイエット「いい物を食べる」
ヘルシーな食事でダイエット!
アン・ミカさんは健康の為、スタイルの為に食にはかなりのこだわりがあります。
朝はフルーツや発酵食品を積極的に摂るそうです。
酵素がたっぷり入っているフルーツジュースなどを飲み、炭水化物は少なめ。
炭水化物って摂りすぎると太りやすくなってしまいますもんね。
また、お腹が空いたら豆類でできたお菓子を食べたりするそうです。
大豆って血糖値の急な上昇を抑えてくれるので、太りにくいんです。
それに満腹感が得られるので、食べ過ぎなどを防ぐことができます。
そして食事は、まずは野菜や豆類を食べてから、炭水化物などを食べるんだそう。
いきなり炭水化物などから食べてしまうと、血糖値が急激に上昇してしまうのです。
野菜も大豆と同様、先に食べることで血糖値の急な上昇を抑えることができます。
また、最初に野菜をたっぷりと食べることで、食事量を減らすことができるのです。
野菜はたくさん食べても太りませんので、ダイエットに最適な食べ方です。
ダイエット中って、食事を抜いたり、食事制限をしたりしがちですが、それは良いダイエットとは言えません。
ストレスもたまりますし、栄養も取れず、体に負担をかけてしまいます。
アン・ミカさんのようなに、いい物をしっかりと食べ、食べ方に注意すれば、体は痩せやすくなるのです。
それに満腹感も得られるのでストレスもありませんし、健康的に痩せることができます。
アン・ミカダイエット「エクササイズ」
無理なく体を動かしダイエット!
アン・ミカさんは、普段からヨガや加圧トレーニングをしているんだそうです。
痩せたいのであれば、食事面だけでなく運動面にも気を付けないといけません。
運動が苦手な人にとっては、辛いことかもしれませんね。
でも、アン・ミカさんのようにヨガや加圧トレーニングは、運動が苦手な人でも取り組みやすいんです。
ゆったりと行えるエクササイズなので、無理なくできます。
ヨガには以下のような効果があります。
- 血流改善
- 肩こりや腰痛改善
- 冷え性やむくみ改善
- ストレス解消
- 免疫力や代謝アップ
- インナーマッスルを鍛える
このようにダイエット効果だけでなく、心身ともに落ち着かせる効果があるのです。
そして加圧トレーニングは以下のような効果があります。
- 血流改善
- 血管の若返り
- 筋力アップ
- 脂肪燃焼
加圧トレーニングは、ヨガよりもダイエット効果が高くなります。
どちらを行ってもダイエット効果はありますが、両方行うことで心身ともに健康になります。
ご自分が負担なくできるものを選ぶといいでしょう。
アン・ミカ流ダイエットのまとめ
引用元:アン・ミカインスタグラム
まとめておけば、
- ブリスボール
- 筋トレ
- エクササイズ
というのが、アン・ミカ流ダイエットのポイントになります。
アン・ミカさんは、モデルとしても活躍されているので、日々の努力は人一倍だ思います。
日頃からこれらの方法を習慣づけ、あの抜群のスタイルを維持されています。
すらっとしたあの健康的なスタイルは、みなさんも日々努力すれば得られるはず・・・。
それにこれらの方法は、決してハードなダイエットではないので、誰もがチャレンジできると思うんです。
アン・ミカさんの様に美しくなりたいのであれば、一度アン・ミカ流ダイエットにトライしてみてはいかがでしょうか?
アン・ミカちゃんの関連動画
(動画が公開終了していたらすいません)