あんなスタイルになりたい!! まぁこ流ダイエットについて


引用元:まぁこインスタグラム

浅井企画所属の女芸人、まぁこさん。

まぁこちゃんは元々アイドルを目指していたのですがオーディションに落ち、お笑いの道を選び芸人になりました。

そしてまぁこちゃんと言えば、やっぱりダイエットですよね!

以前は体重が97キロもあったのですが、某テレビ番組の企画でダイエットをし、見事成功!

その後は結婚、出産と幸せな人生を送られています。

  • 一体、どうやって体重を落としたんだろう?
  • どんなダイエットしてるの?
  • 食事?運動?
  • 何か秘訣はないの?

って思いますよね?

ここではそんな人のために、まぁこ流ダイエットについてまとめてます!







まぁこちゃんの身長や体重ってどれぐらい?


引用元:まぁこインスタグラム

身長162センチ、体重は49キロ

まぁこちゃんの身長は162センチと日本人女性の平均身長よりも少し高め。

そして体重はなんと49キロと細身なんです!

先ほども言いましたが、以前の体重は97キロ。

そうなんです、まぁこちゃんは元の体重の約半分になったんです。

これってすごいことですよね!

それに162センチでこの体重だと、モデル体型と言っても過言ではありません。

現にまぁこちゃんは、雑誌「ビタミンef」のレギュラーモデルデビューも果たしました。





まぁこちゃんダイエットポイント


引用元:まぁこインスタグラム

そんなまぁこ流ダイエットのポイントは、ネットなどで調べたところ、以下の3つになります。

  • お腹を引き締める
  • 食事に気を付ける
  • エクササイズ

それぞれもっと詳しく書いていきますね。





まぁこ流ダイエット「お腹を引き締める」

まぁこさん(@maako109)がシェアした投稿


引用元:まぁこインスタグラム

効率的に脂肪燃焼!

太るとどうしても気になる部分がお腹。

まぁこちゃんは朝起きてすぐと夜寝る前に、お腹を引き締めるエクササイズを行っていました。

エクササイズは3種類あり、どれも2分ずつ行います。

そのため朝6分、夜6分の合計12分だけでいいのです。

6分なんてすぐに終わるので、頑張れますし、無理なく行えますよね。

どういったエクササイズかというと以下になります。

  • 腹直筋を鍛えるエクササイズ
  • 外腹斜筋を鍛えるエクササイズ
  • わき腹や背中、腕、足、お尻を鍛えるエクササイズ

どれもお腹を鍛えるものになりますが、全身を使います。

全身を使うので、お腹だけでなく全身を鍛えることができ、痩せることができるのです。

腹直筋を鍛える方法は、頭を膝につけるような感じでリズムよく前後に歩きます。

外腹斜筋を鍛える方法は、足の裏を合わせて手でつかみます。

その状態で起き上がりこぼしの様に転がっては起き上がろうとします。

わき腹や背中などを鍛える方法は、腕立て伏せの様な体勢で、足を腕につけるような動きをしたり、腕を上げたりします。

最初は難しく感じるかもしれません。

しかし、どれも簡単な動きなのですぐに慣れると思います。

それに短時間でしっかりとお腹が鍛えられるのは嬉しいですよね!





まぁこ流ダイエット「食事に気を付ける」


引用元:まぁこインスタグラム

太りにくい食事を取る!

まぁこちゃんはダイエット時、食事制限をしていました。

どんな食事メニューだったのかと言うと、こちらになります。

  • 朝はシリアルと牛乳
  • 昼はさつまいもなどの炭水化物
  • 夜は鶏肉、ブロッコリー、お豆腐などのたんぱく質

まぁこちゃんはこの食事をしっかりと守っていました。

なぜこのメニューなのかというと、シリアルは複合炭水化物なんです。

太りにくいとされており、だけどしっかりとエネルギーを補給することができます。

お昼のさつまいもは、腹もちがいいですよね。

それに食物繊維が豊富に含まれているので、体の中から綺麗に痩せることができます。

夜のたんぱく質ですが、たんぱく質はダイエット中に必要な栄養素の1つです。

筋肉など体を作る栄養素なので、しっかりと摂って体を痩せやすくします。

そしてこれらのメニューにサラダをプラスします。

野菜はカロリーが低いので、たくさん食べても太る心配がありません。

それに栄養素も豊富に含まれているため、栄養バランスを整えるためにもサラダは必須メニューなんです。





まぁこダイエット「エクササイズ」

まぁこさん(@maako109)がシェアした投稿


引用元:まぁこインスタグラム

体を動かし脂肪燃焼!

ダイエット中、欠かせないのは運動です。

まぁこちゃんはお腹を鍛えるエクササイズ以外にも、エクササイズをしていました。

それはウォーキングと踏み台運動です。

どちらも有酸素運動になります。

有酸素運動は脂肪燃焼効果が高いので、ダイエットには最適。

ウォーキングは歩くだけなので、そんなに負担はありませんよね!

ウォーキングで効果的に痩せたいのであれば、できるだけ早歩きで、背筋をピンと伸ばして大きく手を振るのがポイント。

ダラダラとただ歩いているだけでは、効率的には痩せません。

踏み台運動は自宅でテレビを見ながらでもできるので、おすすめ。

まぁこちゃんは1分やって30秒休憩を繰り返していたんだそう。

それだと無理なくできますよね!





まぁこ流ダイエットのまとめ

まぁこさん(@maako109)がシェアした投稿


引用元:まぁこインスタグラム

まとめておけば、

  • お腹を引き締める
  • 食事に気を付ける
  • エクササイズ

というのが、まぁこ流ダイエットのポイントになります。

これらのまぁこちゃんのダイエット方法は、ションリー式ダイエットと言います。

ションリーとは、韓流ダイエットのカリスマと言われている男性のこと。

韓国の某テレビ番組で、太っている人を100日間で痩せさせたのです。

そして見事まぁこちゃんもダイエットに成功しました。

痩せるにはある程度の食事制限も必要ですが、運動は本当に大切です。

しっかりと成果も出せますし、健康的なダイエットなのでリバウンドの心配も要りません。

まぁこちゃんのようにしっかりと痩せたいのであれば、是非まぁこ流ダイエットをやってみてはいかがでしょうか?





まぁこちゃんの関連動画




(動画が公開終了していたらすいません)